ご飯がすすむ大根葉しらすふりかけ

maplemaman
maplemaman @cook_40057078

簡単にパッパとできて、尚且つ栄養たっぷりでご飯がすすみます!!
このレシピの生い立ち
実家から葉の付いた大根が送られてきたので・・・。
実家でも母が作ってくれていたのを思い出しながら自分なりに味付けしてみました。

ご飯がすすむ大根葉しらすふりかけ

簡単にパッパとできて、尚且つ栄養たっぷりでご飯がすすみます!!
このレシピの生い立ち
実家から葉の付いた大根が送られてきたので・・・。
実家でも母が作ってくれていたのを思い出しながら自分なりに味付けしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分くらい?!
  1. 大根の葉っぱ小松菜でも出来るかも?!) 1本分くらい
  2. しらす 1パック
  3. 油揚げ 1枚
  4. ごま 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1~
  6. だし醤油(めんつゆなど) 大さじ1.5~
  7. 白ごま 大さじ1~

作り方

  1. 1

    大根の葉は5ミリ位の小口切りに、油揚げは1センチ位のさいの目切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱してしらす→大根葉→油揚げの順に炒める。

  3. 3

    油が全体にまわって、しんなりしてきたら砂糖、だし醤油で味を調えて最後にごまを入れて出来上がり!

コツ・ポイント

ご飯のお供なので少し濃い目に仕上げた方が美味しいですよ。
味見をしてお好みの濃さにして下さいね。
簡単にパッパと出来ていいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maplemaman
maplemaman @cook_40057078
に公開
お料理上手かはさておき…お料理大好き主婦です☆
もっと読む

似たレシピ