大根の葉としらすのふりかけ

dopicochan @cook_40053596
ご飯がいくらでも進みます。大根の葉って、炒めると、なんでこんなに美味しいんでしょう。
このレシピの生い立ち
葉っぱ付きの新鮮な大根が手に入ったので、ふりかけにしました。
大根の葉としらすのふりかけ
ご飯がいくらでも進みます。大根の葉って、炒めると、なんでこんなに美味しいんでしょう。
このレシピの生い立ち
葉っぱ付きの新鮮な大根が手に入ったので、ふりかけにしました。
作り方
- 1
大根の葉はよく洗って水気を切り、細かく刻む。
- 2
フライパンをよく熱し、ごま油をなじませたら、しらすを投入。
- 3
パチパチはじけるぐらいになったら、大根の葉を投入。
- 4
よく炒まったら、しょうゆを鍋肌にひとまわしして、全体にからめる。
- 5
炒った白ごまを、お好きなだけ入れてよく混ぜ、火を止める。あら熱が取れたら保存容器へ。
コツ・ポイント
密閉式の保存容器で冷蔵庫に入れれば1週間は持ちます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!大根の葉としらすのふりかけ 超簡単!大根の葉としらすのふりかけ
手順は炒めるだけの超簡単レシピ!ごはん食べすぎ注意の大根葉としらすのふりかけです。大根の葉のシャキシャキがたまらない〜♡tulipiano
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17959428