キノコのなめたけ、作っとけ(笑)

BIOけい
BIOけい @cook_40228605

試食販売用に試作しました~

簡単だけどなかなか美味しいです!
キノコを使い切れない時に作ってみてください。
このレシピの生い立ち
キノコ屋です。
試食販売向けに何度か作りました~

キノコのなめたけ、作っとけ(笑)

試食販売用に試作しました~

簡単だけどなかなか美味しいです!
キノコを使い切れない時に作ってみてください。
このレシピの生い立ち
キノコ屋です。
試食販売向けに何度か作りました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えのき茸 200g 1袋
  2. ぶなしめじ 1株パック 1袋
  3. 椎茸 100g 2袋
  4. 麺つゆ 大さじ 2
  5. 醤油 小さじ 1

作り方

  1. 1

    えのきを袋から取り出し、石づきをカット。

    その後1/2にカットします。

  2. 2

    油も水も入れません。

    そのままキノコを炒めます。3分位。

  3. 3

    キノコから水分が出てきたら、麺つゆと醤油を投入。
    えのきに味がつく程度で大丈夫。

  4. 4

    味がついたら火を止めます。

    お皿に盛って出来あがり!

  5. 5

    椎茸だったら石づきをカット後、スライスします。

    調理方法はおんなじで。

  6. 6

    ブナシメジは石づきをカット。
    バラバラにほぐしてつかいます。

コツ・ポイント

あんまりグツグツ火にかける必要はありません。調理時間5分位。
えのき以外に椎茸でもシメジでも、エリンギでも、まぁキノコだったらほとんど出来ます(笑)
いろいろ試してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BIOけい
BIOけい @cook_40228605
に公開
青果物の卸屋さんで働いてます。
もっと読む

似たレシピ