コンニャクの豆板醤煮

Aiji suki @cook_40059569
甘くて辛くてしょっぱいコンニャクの煮物。簡単で、おつまみやお弁当にぴったり。
このレシピの生い立ち
おつまみやお弁当のおかずにぴったりの、味の濃いこんにゃくの煮物を作りました。
コンニャクの豆板醤煮
甘くて辛くてしょっぱいコンニャクの煮物。簡単で、おつまみやお弁当にぴったり。
このレシピの生い立ち
おつまみやお弁当のおかずにぴったりの、味の濃いこんにゃくの煮物を作りました。
作り方
- 1
コンニャクは一口大に手でちぎる。
- 2
お湯をわかし、ちぎったコンニャクを1-2分ゆでてアク抜きする。ざるに開ける。
- 3
なべにだし汁をいれ、あく抜きしたコンニャクを入れ、火にかける。
- 4
砂糖、みりん、豆板醤、しょうゆの順番で調味料を入れ、中火で汁気がなくなるまで煮る。こがさないように時々かきまぜる。
コツ・ポイント
豆板醤とだし汁の塩分は、商品により異なるので、それによってしょうゆの分量を調整すること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19244276