ふろふき大根しょうが味噌がけ

アロマライズ @cook_40100316
大根は素晴らしい。
柔らかくてあったまる冬のごちそう。
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニューです。柚子味噌も美味しいですが、寒い季節はしょうがが温まるんです。
ふろふき大根しょうが味噌がけ
大根は素晴らしい。
柔らかくてあったまる冬のごちそう。
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニューです。柚子味噌も美味しいですが、寒い季節はしょうがが温まるんです。
作り方
- 1
大根を3㎝くらいの輪切りにして、皮を剥き面取りをしたら、たっぷりの米のとぎ汁で柔らかくなるまで下茹でしておきます。
- 2
茹で上がったら、さっと水で洗ってよく冷ましておきます。(冷ましてから炊くとよく味が染みます)
- 3
鍋に大根を戻し、★を入れて弱火でじっくり炊いていきます。我が家は1時間以上ストーブで炊きました。
- 4
別の鍋に大根の出汁をおたま1杯と◎を全部入れて、弱火で煮詰めます。焦がさないように付きっきりでかき混ぜます。
- 5
トロみが出たら火を止めて、粗熱が冷めたらすりおろししょうがを混ぜ合わせます。
- 6
大根にたっぷりの味噌をのせて、召し上がれ。
コツ・ポイント
面取りと下茹では必須。出来上がりが違います。手間を惜しまず!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19244332