作り方
- 1
大根は、2.5~3cmの厚さに切り、皮をむき、面取りをする。
- 2
大根を下ゆでする。鍋に大根がかぶるくらいの水と、大根と米を入れて強火にかける。沸騰したら弱火にし、30分ぐらい煮てザルに上げ、熱湯をかけて米のにおいを取る。
- 3
大根とだし汁を鍋に入れて、火にかける。煮汁用の、塩、醤油、酒を加えて、大根に味がしみるまで弱火で30分ぐらい煮る。
- 4
肉みそを作る。別鍋に、だし汁を入れて温め、鶏ひき肉、みそ、白練りゴマ、砂糖、酒、醤油の順に加える。約半量になるまで煮詰めて、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
- 5
3の大根に4の肉みそをかけて、好みで針しょうがをのせる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17323360