筍とふきと薄揚げをあっさり炊いたん

LaLaHappy1 @LaLaHappy1
あっさり上品に炊いた煮物で、筍やふき本来の味が味わえます♪ 薄揚げとニンジンを加えて、味に奥行きを出しました。
このレシピの生い立ち
薄味で上品に
筍とふきと薄揚げをあっさり炊いたん
あっさり上品に炊いた煮物で、筍やふき本来の味が味わえます♪ 薄揚げとニンジンを加えて、味に奥行きを出しました。
このレシピの生い立ち
薄味で上品に
作り方
- 1
ふきと筍は、下湯でした物を使います。材料を切って、準備をします。薄揚げは湯通しをして油を抜いておきます。
- 2
厚手の鍋にAを沸かし、筍・ニンジン・薄揚げを入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にして、30分ほどコトコト炊きます。
- 3
材料を少し寄せて、ふきを加え、だし汁の中に浸かるようにしたら火を止めます。そのまま20~30分おき、味を含ませます。
- 4
温めて出しても、そのままでもおいしいですよ♪
コツ・ポイント
ふきは、炊きすぎると色が悪くなるので、火を消してから加えて、味を含ませるようにしてください。絹揚げは、厚揚げのように、薄揚げの中央に豆腐が残ってる物です。残ったら、具を小さく切って炊き込みご飯にしてもおいしいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
昔ながらの味❤ふきとうす揚げの炊いたん 昔ながらの味❤ふきとうす揚げの炊いたん
ふきといえばうす揚げと炊いたんが母の味。おしゃべりしながらふきのすじを取ったら、さっと炒めて甘辛味に❤ ゆるりんつくるん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19245076