あったか半熟卵焼きサンド

ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
半熟卵焼きを挟んだたまごサンドです。パンもトーストしてさっくり。ほかほかの温かいサンドイッチ。寒い季節に温かい飲み物と。
このレシピの生い立ち
ネットで見た喫茶店のサンドイッチが美味しそうなのでこんな感じかなあと作ってみました。
あったか半熟卵焼きサンド
半熟卵焼きを挟んだたまごサンドです。パンもトーストしてさっくり。ほかほかの温かいサンドイッチ。寒い季節に温かい飲み物と。
このレシピの生い立ち
ネットで見た喫茶店のサンドイッチが美味しそうなのでこんな感じかなあと作ってみました。
作り方
- 1
パンは軽くトーストします。
- 2
卵焼きます。まず卵を割り、チーズとマヨネーズを合わせて混ぜます。マヨネーズは卵黄の大きさに絞りだせば大体大さじ1です。
- 3
ハムを焼く。温めるくらいでok パンにのせます。テフロンなので油なし。普通のフライパンなら油を少量ひいて焼きます。
- 4
続いて卵を焼きます。強火で温めたフライパンに2の卵をジャーッと流しフライ返しで混ぜます。テフロンなので油はなしで焼き。
- 5
このくらいの半熟加減で火を止め後は余熱で固めます。パンにのる大きさ、形にまとめたらハムをのせたパンにのせます。
- 6
こんな感じ。トロトロしてますが余熱でまだ固まります。あればパセリを振るときれい。これは乾燥パセリをパラパラかけました。
- 7
パンをのせてサンドしたら出来上がり。
- 8
半熟が苦手だったりお弁当にする時は手順5で卵をひっくり返して両面焼きます。
- 9
両面焼きはこんな感じ。ひっくり返すだけで余熱で卵が中まで固まります。
コツ・ポイント
強火で一気に仕上げるのでパンをセットしたらハムを焼き、パンが焼きあがる直前に卵を焼き始めます。どんどん火が入って固まるので下側が固まり上半分が半熟の頃合いで火を止めるのがコツ。
卵一個だと薄焼きの仕上がり。写真のサンドは卵2個使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スクランブルで簡単!チーズ玉子焼きサンド スクランブルで簡単!チーズ玉子焼きサンド
スクランブルエッグで簡単に作るチーズ入りの玉子サンド。食パンはトーストしたのとしないものを作りました。#サンドイッチ アイコ15 -
卵焼きに片栗粉がコツの♪ミックスサンド♪ 卵焼きに片栗粉がコツの♪ミックスサンド♪
卵に水溶き片栗粉を入れると♪卵焼きが薄くても破れにくいので♪サンドイッチにピッタリですよ♪具沢山のサンドイッチです♪ MOE**0831*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19245974