炊飯器で作るベジタリアンチリ。

sugarylife
sugarylife @cook_40056923

炊飯器を使って美味しいチリを作ろう♪但し炊飯器が傷まないという保障はありません。もちろん普通のお鍋でもできます。
このレシピの生い立ち
寮が共同キッチンなので、炊飯器を駆使して料理をしています。私の炊飯器は最大3合までしか炊けない小さいものなので気をつけないとよく吹きこぼれますが、大きなのをお持ちの方は吹きこぼれる心配はないかもしれません。

炊飯器で作るベジタリアンチリ。

炊飯器を使って美味しいチリを作ろう♪但し炊飯器が傷まないという保障はありません。もちろん普通のお鍋でもできます。
このレシピの生い立ち
寮が共同キッチンなので、炊飯器を駆使して料理をしています。私の炊飯器は最大3合までしか炊けない小さいものなので気をつけないとよく吹きこぼれますが、大きなのをお持ちの方は吹きこぼれる心配はないかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人で3日分
  1. にんにく 一片
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. ホールトマト 一缶
  4. ズッキーニ 2本
  5. セロリ 1本
  6. ピーマン 1個
  7. キドニービーンズ(赤インゲン水煮缶 一缶
  8. 塩こしょう 適量
  9. トマトペースト お好みで
  10. パルメザン、タバスコ、サワークリーム お好みで

作り方

  1. 1

    ズッキーニとピーマンは2cm角に切り、セロリは5mmくらいのスライスにする。

  2. 2

    にんにくはみじん切りにして、オリーブオイルと一緒に炊飯器に入れ、ふたをして炊飯開始。

  3. 3

    チリチリという音がしてにんにくの香りがしてきたらズッキーニ、ピーマン、セロリを加え、全体を良く混ぜる。

  4. 4

    水気を切って軽く洗ったキドニービーンズを加え、ホールトマトを汁と共に手で潰しながら加え全体を混ぜ、ふたをして再び炊飯。

  5. 5

    グツグツしてきたらふたをあけ、お箸やしゃもじなどをつっかえ棒にしてふたを半分開けたまま炊飯を続ける。

  6. 6

    チリが吹きこぼれないようによく見張っていること。吹きこぼれそうになったらふたを完全に開けて温度を下げましょう。

  7. 7

    野菜に火が通ったら完成。塩こしょうで味を調え、お好みでトマトペーストを加えてください。

  8. 8

    お好みでパルメザン、タバスコ、サワークリームなどを添えてどうぞ!翌日はさらに味がしみて美味しいですよ~♪

  9. 9

    このチリはガーリックトーストと食べても抜群ですが、私はクスクスと食べるのが一番好きです。作り方は次のレシピで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sugarylife
sugarylife @cook_40056923
に公開
日系二世のカナダ人。現在フランスに留学中。 フランス料理、多国籍料理、自己流料理、その他いろいろな美味しいレシピを少しずつ足していく予定です。 毎日いろんな料理をしながら、「お!美味しいじゃん!これは絶対に人にも食べてもらいたい!」と思えるようなものができたらその都度レシピをアップしていきます。みなさんのお口にも合いますように=)。
もっと読む

似たレシピ