お弁当に活躍! 巻き簾たまごちゃん♪

3mamakuma @cook_40058776
お弁当用に 手早く 少量でも きれいにできる 卵焼きの作り方です☆巻き簾できゅっと締めてね2010/07/05話題入り♪
このレシピの生い立ち
少量の卵焼きも形を崩さずおいしそうに巻けるので 巻き簾は必需品です☆
お弁当に活躍! 巻き簾たまごちゃん♪
お弁当用に 手早く 少量でも きれいにできる 卵焼きの作り方です☆巻き簾できゅっと締めてね2010/07/05話題入り♪
このレシピの生い立ち
少量の卵焼きも形を崩さずおいしそうに巻けるので 巻き簾は必需品です☆
作り方
- 1
まずミックスベジタブルを解凍します。油跳ねに注意してくださいね。
- 2
フライパンに ときほぐした卵をジャッと流し、満遍なく具を広げます ソーセージと味付けも一気に!
- 3
あれあれ、具を欲張ったら うまく巻けないWa
(; ̄ー ̄A ・・・
でも大丈夫!! - 4
巻き簾の中ほどに出来た卵焼きをクルっと返してそのままギュっと挟み込みます クルッギュッです☆
- 5
しばらく固定しておけばきれいに成形できるので、あとは半分海苔巻きBer.なんかもどうかな♪
- 6
食べる人のおくちに合わせてカットしたら、お弁当に詰めてね。今回は円柱だけど長丸も涙形も押さえ方次第で簡単です
- 7
追記:魚肉ソーセージのみで焼き、海苔巻きを涙形に押さえました。カットして円状におけば お花のよう。
- 8
2010/07/05話題入り♪お試し頂いた皆さんに感謝です☆
コツ・ポイント
中身が少しくらい半熟でも、しっかり巻いてそのまま冷ませばきれいに固まります☆
でも食中毒が恐い季節は しっかりめに火を通してね!巻き簾のまま冷ます手順は同じです。
似たレシピ
-
-
お弁当やおかずにアスパラと魚肉ソーセージ お弁当やおかずにアスパラと魚肉ソーセージ
手軽にささっと作れて、彩りもきれいなので、お弁当におすすめメニューです。2010.1221話題入り感謝です。 オレンジリング -
-
魚ニソの卵包み お弁当やおつまみに♪ 魚ニソの卵包み お弁当やおつまみに♪
祝話題入り感謝♡魚肉ソーセージを巻いた卵焼きです。大人も子供も大好き♡お弁当のおかずやおつまみなどにお勧めです。 ♡ちょっぱる♡ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19247192