きのこと海苔のクリープパスタ

さちぃ
さちぃ @cook_40042681

クリープを入れることで、こってり過ぎないクリーミーさを出しています。パルメザンチーズが隠し味♪
このレシピの生い立ち
たくさんある焼き海苔をどうにか消費したくて作りました。

きのこと海苔のクリープパスタ

クリープを入れることで、こってり過ぎないクリーミーさを出しています。パルメザンチーズが隠し味♪
このレシピの生い立ち
たくさんある焼き海苔をどうにか消費したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 焼き海苔 3枚
  2. しめじ 1/2株
  3. 舞茸 1/2株
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. クリープ 大さじ5
  6. コンソメ顆粒 大さじ1
  7. 青じそ 適量
  8. ちりめんじゃこ 適量
  9. 塩・コショウ 適量
  10. パスタ 300g
  11. サラダ油 適量
  12. パルメザンチーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    しめじ、舞茸は適当な大きさにほぐす。玉ねぎはみじん切りにする。焼き海苔は適当な大きさにちぎる。青じそは千切りにする。

  2. 2

    お湯を沸かし、パスタをゆではじめる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎをいためる。玉ねぎがしんなりしてきたら、しめじと舞茸を入れて炒める。

  4. 4

    3にパスタのゆで汁をお玉5~6杯入れ、コンソメ顆粒、パルメザンチーズ、クリープ、焼き海苔を入れる。

  5. 5

    パスタが茹で上がったら、4のフライパンに入れて絡め、塩・コショウで味を整える。

  6. 6

    お皿に盛り付け、青じそとちりめんじゃこをのせる。

コツ・ポイント

パスタのゆで汁には塩味がついているので、味見をしながら入れてください。
きのこ以外に、ブロッコリーやじゃがいもなどの野菜を入れても相性がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さちぃ
さちぃ @cook_40042681
に公開
卵と乳製品アレルギーの息子を持つママです。最近、お菓子やパンづくりにハマっています。
もっと読む

似たレシピ