作り方
- 1
材料をそろえてみました
多く作るよりも1皿づつのほうが、上手に出来るみたい - 2
麺を茹でる(30秒)
袋には1分30秒と書いていましたが後で炒めるので30秒です
茹で終わると冷水で洗い水切り - 3
目玉焼きを作り除けておく
(最後のトッピング用) - 4
茹でた麺・キャベツ・ひき肉をフライパンに入れ粉末ソースをふりかける
- 5
焦げ付かないようにフライパンで炒める
- 6
皿に盛り付けて目玉焼きをのせて出来上がりです!
コツ・ポイント
短時間で出来るようにひき肉はあらかじめ炒めておきましょう
似たレシピ
-
-
余ったそうめん救済!香ばし焼きそうめん 余ったそうめん救済!香ばし焼きそうめん
なんちゃって梅○風で(笑)ゆで過ぎて余った素麺、味を変えて食べたい!最後に回しかける醤油が香ばしいです。トトロとトロロ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19247636