魚のうまみがギューッ!白身魚の【吸い物】

とし・はや @cook_40039936
新鮮な白身魚を1尾で買ったら‘刺身’と‘吸い物’を作ります。店で3枚におろしてもらってもアラはもらってきて下さい!
このレシピの生い立ち
刺身用のイサキを1尾で買いました。3枚におろしてもらう時に魚屋さんに「アラも皮も全部下さい!」とお願いするので「皮もですか?」とよく聞かれます。皮は吸い物でも天ぷらでも美味しいんです!
魚のうまみがギューッ!白身魚の【吸い物】
新鮮な白身魚を1尾で買ったら‘刺身’と‘吸い物’を作ります。店で3枚におろしてもらってもアラはもらってきて下さい!
このレシピの生い立ち
刺身用のイサキを1尾で買いました。3枚におろしてもらう時に魚屋さんに「アラも皮も全部下さい!」とお願いするので「皮もですか?」とよく聞かれます。皮は吸い物でも天ぷらでも美味しいんです!
作り方
- 1
アラを軽く洗う。
- 2
鍋に半分くらいの水を入れ、沸騰したらアラをゆっくりと入れていく。その時から沸騰しない程度に火加減を調整。
- 3
灰汁を取ったら弱火にし、調味料で味付け。
白だしと塩の量は作っている量に合わせてお好みで♪ - 4
最後にネギを散らす。
コツ・ポイント
魚を入れたら沸騰させずにじっくりと味を出します。
ネギの他に豆腐もいいですね。
皮も入っています。皮は吸い物以外に‘天ぷら’もおすすめ♪
ちなみに青魚を買った時は刺身とアラ炊きにします☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
【母から習った美味しいお吸い物~下処理】 【母から習った美味しいお吸い物~下処理】
お魚のアラは捨てずに、お吸い物へ❤良いダシが出ますょ❤臭みがなくなる簡単な下処理で美味しく頂きましょう♪出来れば新鮮なものが更に美味しいです❤ moco*moco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19247914