お弁当に…鶏もも肉としめじのマヨ醤油焼き

nonのんnon @cook_40152132
鶏もも肉をマヨネーズと醤油で焼いているので、コクがあって美味しいです☆
このレシピの生い立ち
母が鶏肉を焼く時は最後にマヨネーズを入れていました。結婚して夫が鶏肉を焼いた時、最後に醤油を入れていました。二つを合わせると美味しいだろうと思って作ったのが、このお料理です。^^
お弁当に…鶏もも肉としめじのマヨ醤油焼き
鶏もも肉をマヨネーズと醤油で焼いているので、コクがあって美味しいです☆
このレシピの生い立ち
母が鶏肉を焼く時は最後にマヨネーズを入れていました。結婚して夫が鶏肉を焼いた時、最後に醤油を入れていました。二つを合わせると美味しいだろうと思って作ったのが、このお料理です。^^
作り方
- 1
鶏もも肉を早く火が通るように薄くそぎ切りにして、塩コショウをして両面を焼き、中まで火を通します。
- 2
中まで火が通ったら、しめじを半株入れて炒めます。
- 3
しめじに火が通ったら醤油小さじ1と1/2と、マヨネーズ小さじ1を入れて、さっと炒めれば出来上がります。
- 4
今日のお弁当に。彩りを良くするために一番上に三度豆をのせてみました。^^
コツ・ポイント
鶏もも肉の大きさにより、醤油の量が変わります。初めに小さじ1の醤油を入れて味を見てから、残りの醤油を足してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏もも肉としめじのマヨケチャ炒め(^^♪ 鶏もも肉としめじのマヨケチャ炒め(^^♪
鶏もも肉としめじをマヨネーズで炒めて、ケチャップで味付けしました。お弁当にも晩ご飯のおかずにも良いですよ(^^♪ masataka11 -
鶏もも肉のマヨネーズ焼き♪簡単 鶏もも肉のマヨネーズ焼き♪簡単
つくれぽ7件ありがとう!焼くと酸味とコクがプラスされるマヨネーズ♪鶏もも肉にマヨネーズを漬けて焼くと時短で美味しい 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19248027