さんまでつみれ汁

ゆりはるまま @cook_40087564
つみれと言えば鰯だと思っていた私!サンマでもとてもおいしいと教えられ、私なりに作ってみました♪
このレシピの生い立ち
サンマの安い今日この頃!仕事場のY氏おすすめのつみれ汁作ってみました♪
さんまでつみれ汁
つみれと言えば鰯だと思っていた私!サンマでもとてもおいしいと教えられ、私なりに作ってみました♪
このレシピの生い立ち
サンマの安い今日この頃!仕事場のY氏おすすめのつみれ汁作ってみました♪
作り方
- 1
さんまを3枚におろして、皮をむき、中の骨をとる。
- 2
みそと、長ネギ半分のみじん切りと、しょうがをすったものとを一緒に包丁で叩く。
- 3
鍋にお湯をわかしてさんまのつみれを入れる。
- 4
酒、だし、塩、醤油で味を付けて、残り半分のネギを細切りにして入れて終了。
コツ・ポイント
つゆの部分はお好みで味付けしてください♪今回だしは鰹だしと昆布だし両方使いました。(粉末ですが)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19248359