秋刀魚のつみれ汁

デルソル @cook_40049783
秋刀魚のつみれ汁は温まります。みんなで鍋パーティーもいいですね。
このレシピの生い立ち
お取り寄せの新鮮な秋刀魚が沢山届いたので、つみれにしました。
秋刀魚のつみれ汁
秋刀魚のつみれ汁は温まります。みんなで鍋パーティーもいいですね。
このレシピの生い立ち
お取り寄せの新鮮な秋刀魚が沢山届いたので、つみれにしました。
作り方
- 1
秋刀魚は三枚におろし、腹骨と小骨を抜いて皮を引き、粗めに包丁でたたく。
- 2
しめじと舞茸は石づきを除き、ほぐしてみじん切りに。
- 3
ごぼうは薄めのささがきに切り、水にさらし、ねぎは小口切りに。
- 4
ボウルに●の秋刀魚ときのこを入れ、ねぎと味噌、生姜を加えてよく練りこむ。
- 5
鍋に★のだし汁を熱してごぼうを入れ、醤油、酒、塩で味を整える。
- 6
④の生地を大さじ1くらいの大きさに、スプーンで丸くしながら⑤の鍋に落としていく。
- 7
つみれに火が通ったら三つ葉やねぎなどを散らす。
コツ・ポイント
この要領でつみれ鍋にすると、美味しいです。その時は白ねぎや人参、豆腐などお好みの具材でどうぞ。フードプロセッサーで作るともっとお手軽です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19484141