ぶるぶるこんにゃく

マノンsucre
マノンsucre @cook_40045106

簡単に味のしみた美味しいこんにゃく煮が食べられます☆
このレシピの生い立ち
我が家の定番!

ぶるぶるこんにゃく

簡単に味のしみた美味しいこんにゃく煮が食べられます☆
このレシピの生い立ち
我が家の定番!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1枚
  2. 大1
  3. 醤油 大2+1

作り方

  1. 1

    こんにゃくをよく揉みながら手で千切り、アク抜き(下茹で)します。
    フライパンで乾煎りします。

  2. 2

    水分が無くなるまでブルブル気長に乾煎りします。(火力にもよりますが、少々放置してても大丈)

  3. 3

    酒と醤油大2を入れ、水分が無くなるまで炒めます。

  4. 4

    鍋肌に醤油大1を入れ、焦がし醤油とこんにゃくをからめます。

  5. 5

    表面にお醤油色がついたら完成♪
    お好みで七味唐辛子をどうぞ!
    *冷めてからの方が味がしみてます。

コツ・ポイント

とにかく水分を飛ばし切ることです!
ボロボロな感じ⁉になるまで!
もしテリっとした感じにしたい時は、みりんを少し足して下さい。(玉こんにゃくを使う時なんかは、その方が見映えが良いです♪)甘口がお好きな方も、プラスみりんでどうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マノンsucre
マノンsucre @cook_40045106
に公開
凝り性だけど面倒くさがり屋!?子どもと楽しく簡単なおやつを作ったり、梅干や味噌など保存食を作るのが好きです☆
もっと読む

似たレシピ