ハヤトウリ新芽の天ぷら
シャキシャキ食感がたまりません!
このレシピの生い立ち
栽培中のハヤトウリが急成長!
摘心した部分を天ぷらにしました(∗•ω•∗)
作り方
- 1
ハヤトウリの新芽を水で洗い適当な長さに切る
- 2
ボウルに小麦粉、塩、炭酸水を入れて衣を作る
- 3
ハヤトウリ新芽に衣を付けて揚げる
- 4
揚がったら盛り付けて出来上がり!
醤油、天つゆ、塩などお好みで召し上がれ!
私は塩が好きです。
コツ・ポイント
揚げ過ぎに注意!
衣は炭酸水を使う事で歯応え良い衣になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【のり塩ポテト(天ぷら)】 【のり塩ポテト(天ぷら)】
薄切りのジャガイモの磯辺揚げです。ポテトチップスよりも厚切り&天ぷら粉を付ける事でスナック感なくなり、お惣菜になる不思議。ビールに合います♪お弁当にも!#おつまみ #磯辺揚げ #のり塩ポテト むぅ山 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19248699