サッパリ☆小松菜ともやしの炒め煮

みるきーな @cook_40049777
さっと作れて簡単!しかも低コスト!これからの暑い夏、こんなサッパリしたものが食べたくなるんですょね☆
このレシピの生い立ち
こってこての野菜炒めのようなものは食べたくない気分だったので、梅干しを入れてみたら、サッパリとして美味しかった(o^〜^o)
サッパリ☆小松菜ともやしの炒め煮
さっと作れて簡単!しかも低コスト!これからの暑い夏、こんなサッパリしたものが食べたくなるんですょね☆
このレシピの生い立ち
こってこての野菜炒めのようなものは食べたくない気分だったので、梅干しを入れてみたら、サッパリとして美味しかった(o^〜^o)
作り方
- 1
小松菜はよく洗い5㎝くらいに切っておきます。
梅干しは叩き刻んでおきます。 - 2
薄く油を敷いたフライパンで小松菜を炒め、しんなりしたらもやしを加え、ガラスープと梅干しを入れ炒めます。
- 3
最後に塩こしょうで味付けして強火で軽く煮立たせたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ガラスープなければ和風だしの素で作っても美味しいですよん♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
油揚げと白滝の炒め煮(小松菜もやし入り) 油揚げと白滝の炒め煮(小松菜もやし入り)
よくある材料で簡単に作れて、常備菜やアルコールのおつまみにもピッタリ!冷蔵庫で冷えた状態でも美味しく戴けます 広東麵 -
-
-
-
にがごり(ゴーヤ)のいったくり(炒め煮) にがごり(ゴーヤ)のいったくり(炒め煮)
実家でにがごり料理といえばこれ、両親を思い出す懐かしい味です。夏のメニューで、若い時はまたか〜と思っていたのが、年を取るとなぜか食べたくなるんですね。 ちくのん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19248843