さつまいもとがんもの煮物

杏華☆ @cook_40129765
さつまいもを煮物にすると、しっとりホクホクで美味しいですよ~☆
お好きな野菜と一緒に煮ると、さらにボリューム満点です!
このレシピの生い立ち
旬のさつまいもをおかずにしたくて、がんもと一緒に煮ました!
さつまいもとがんもの煮物
さつまいもを煮物にすると、しっとりホクホクで美味しいですよ~☆
お好きな野菜と一緒に煮ると、さらにボリューム満点です!
このレシピの生い立ち
旬のさつまいもをおかずにしたくて、がんもと一緒に煮ました!
作り方
- 1
さつまいもをよく水洗いし、ところどころの皮をむいて大きめの乱切りにする。
- 2
鍋にさつまいもとさつまいもがかぶる程度の水を入れ火にかける。沸騰してから1~2分ゆでて、ざるにあける。
- 3
・小松菜を茹で水にさらし、長さを4等分に切る。
・がんもを半分に切り、熱湯をかけて油抜きをする。 - 4
鍋に水と粉末出汁を入れて、沸騰したらがんもを入れ、弱めの中火で5~6分煮る。
- 5
4の鍋にさつまいもを入れてさらに2~3分煮てから、砂糖・しょうゆ・塩で調味する。
- 6
落し蓋をして煮汁が1/3程度になるまで煮る(大体10分~15分くらい)
- 7
さつまいもとがんもを盛り付けた後に、煮汁に小松菜を浸して、サッと沸騰させてから盛り付けて出来上がり☆
コツ・ポイント
さつまいもを切る時にやや大きめに切ると煮崩れしません。また、最初にがんもを煮ることで、がんもに味がしっかり染みます^^
似たレシピ
-
がんもどきとさつまいもの塩こうじ煮 がんもどきとさつまいもの塩こうじ煮
ほっこりさつまいもとじゅわーっと煮汁を含んだがんもどきが美味しい一品♪材料を最初から一緒に煮ちゃうので簡単です☆ スノーキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19249069