◆大根と豚肉の煮物◆
寒い日には…大根を豚肉と柔らかく煮込んで、ほっかほかな気分ですよね♪
このレシピの生い立ち
大根の美味しい季節になってきたので(⌒▽⌒)
作り方
- 1
大根の皮をむいて、一口大の乱切りにする。
豚肉は、切り落としならそのままで、大きければ、3cmぐらいに切る。 - 2
お米のとぎ汁を鍋に入れて、そこに乱切りにした大根をいれ、中火にかけ下茹でをする。
- 3
*沸騰するとふきこぼれやすいので、注意しておく。
ふきこぼれそうになったら、弱火にして、10分ほど茹でる。 - 4
3の茹で汁を流し、大根についているぬかを洗い流す。
- 5
鍋を洗って(または別の鍋で)、サラダ油をしき、豚肉の色が変わるまでさっと炒める。
- 6
5に、4を入れて、全体に油が回るようにさっと炒めて、だし汁をそそぎ、強火にかける。
- 7
沸騰してきたら、中火にして、煮込み・煮物すっきりシートで落し蓋をして、5分ぐらい煮込む。
- 8
シートをはずして、みりん、砂糖、薄口しょうゆを加え、新しい煮込み・煮物すっきりシートで落し蓋をして、中火で15分煮込む。
- 9
煮込み終わったら、落し蓋をしたまま、鍋のふたをして、そのまま置いておく。
(温度が下がるときに味がしみこむ。) - 10
食べるときに、再度火にかけて、あたためてから器にもると、できあがり。
コツ・ポイント
大根の下茹では、ちょっと面倒ですが、これをすると、大根の苦味がなくなって、柔らかい仕上がりになると思います。
砂糖やしょうゆは、味を見ながら、お家の味に仕上げてくださいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19250507