お正月・簡単おせち柿のイタリアンなます

vegeful
vegeful @cook_40038237

柿と生ハムのワインに合う洋風なますです。
X'masのオードブルやおせち料理におススメです♪
このレシピの生い立ち
大根と美味しい柿を沢山頂いたので…
母がお正月のなますに干し柿を入れていた事を思い出し、それを洋風にアレンジしてみました。
お塩で大根の下処理をすると味も染みやすく巻くのが簡単に。
柿の甘さも引き出してくれるんです♪

お正月・簡単おせち柿のイタリアンなます

柿と生ハムのワインに合う洋風なますです。
X'masのオードブルやおせち料理におススメです♪
このレシピの生い立ち
大根と美味しい柿を沢山頂いたので…
母がお正月のなますに干し柿を入れていた事を思い出し、それを洋風にアレンジしてみました。
お塩で大根の下処理をすると味も染みやすく巻くのが簡単に。
柿の甘さも引き出してくれるんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根ライス 10枚
  2. クリームチーズ 約70g
  3. 蜂蜜 ※ 小匙2弱
  4. 白ワイン ※ 大匙1
  5. お酢 ※ 大匙2
  6. 塩 ※ 1摘み
  7. 2分の1個
  8. 生ハム 10枚
  9. ミニトマト 2個
  10. 万能葱 適量
  11. お好みのドレッシング 適量
  12. 飾り用ハーブ お好みで

作り方

  1. 1

    大根は極薄くスライスし万遍なく塩を振ったら10分程漬け込んでしんなりさせ出てきた水分を捨てさっと洗う。葱は小口切りに。

  2. 2

    大根をクッキングペーパーで挟み水気を取る。 耐熱容器に※を全て入れレンジで30秒加熱し蜂蜜を溶かしたら大根を漬ける。

  3. 3

    大根は10分程漬け込む。 柿は縦半分にしたら1cm弱の拍子木切りを10本にする。クリームチーズもそれに合わせて10当分

  4. 4

    大根を漬け汁から取り出し柿を漬ける。さっと和える程度でOK (下味と色止めの効果があります)

  5. 5

    具材を大根で巻いていく。大根をまな板等に置き葱を中心に置く。

  6. 6

    5の上に生ハムを横が長くなる様にしておく。

  7. 7

    柿とクリームチーズを並べて置き大根で巻いていく。

  8. 8

    巻き終わりが下になる様にする。
    ミニトマトは6等分にしておく。

  9. 9

    皿に並べミニトマトを飾ったら残りの葱をドレッシングで和えてスプーンで散らす。あればハーブやパセリなどを飾っても^^

コツ・ポイント

クリームチーズは柔らかく切りづらいので予め冷凍庫に入れて冷やしておくと切りやすいです。
今回はKiriクリームチーズ(18g)を4個使用しました。

仕上げのドレッシングはお好みで。今回はシーザードレッシングを使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
vegeful
vegeful @cook_40038237
に公開
学生時代に栄養士免許を取得。結婚後は調理師・食育指導士・ジュニア野菜ソムリエ・食アド2級等を取得しました。料理の腕はまだまだ未熟ですがレシピを考える事が好きなので登録しました。宜しくお願い致します。現在は手のかかる0歳児のお世話に奮闘中です。こちらはしばらくお休みしており大変ご迷惑をおかけしております。お休み中もつくれぽを届けて下さる方々、本当に有難うございます。
もっと読む

似たレシピ