弁当おかず◎にんじんとちくわのきんぴら

くまころっけ @cook_40152711
弁当おかずにもなって節約レシピ!
このレシピの生い立ち
にんじんとごぼうできんぴらを作りたかったのですが、ごぼうの調理が面倒なのでちくわで代用しました。
弁当おかず◎にんじんとちくわのきんぴら
弁当おかずにもなって節約レシピ!
このレシピの生い立ち
にんじんとごぼうできんぴらを作りたかったのですが、ごぼうの調理が面倒なのでちくわで代用しました。
作り方
- 1
にんじんは薄めに切って、ちくわは細長い輪切りにする。(切り方は適当です)
- 2
熱したフライパンにごま油をひき、にんじんとちくわを入れて中火で炒める。
- 3
1〜1分半程度炒めたら調味料を入れてさらに炒める。
- 4
にんじんが柔らかくなっていたらok。味を調整して完成。お好みでごまをかけても◎
コツ・ポイント
にんじんよりもちくわが好きなので多めにしてます。素材の味を楽しむためにも砂糖は少し少なめにしました。
量としてはお弁当おかずとして2回分になるかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
~お弁当に!簡単節約きんぴらちくわ~ ~お弁当に!簡単節約きんぴらちくわ~
毎日のお弁当本当に大変ですよね。簡単、節約、安い!をモットーに日々レシピを考えています。日持ちし、アレンジにも便利です cakmam
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19251337