エコレシピ 大根葉のチーズふりかけ

あひるのがーこちゃん
あひるのがーこちゃん @cook_40047168

子供も大好き☆ カルシウム、ビタミンたっぷりお弁当にもおすすめです♪

このレシピの生い立ち
大根の葉っぱやカブの葉っぱを美味しく食べたくて!チーズ好きにはたまりませんよ☆

エコレシピ 大根葉のチーズふりかけ

子供も大好き☆ カルシウム、ビタミンたっぷりお弁当にもおすすめです♪

このレシピの生い立ち
大根の葉っぱやカブの葉っぱを美味しく食べたくて!チーズ好きにはたまりませんよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉っぱ 350g
  2. プロセスチーズ 60g
  3. ちりめんじゃこ ひとつかみ
  4. すりごま 大さじ3
  5. 小さじ2
  6. サラダオイル 適量

作り方

  1. 1

    大根葉は痛んだ部分は取り除いて、洗います。

  2. 2

    チーズは3~4ミリ角ぐらいに切ります。
    大根葉は茎も葉もザクザク刻みます。

  3. 3

    軽くラップをかけレンジ600Wで2分。
    底の方から混ぜて、さらに1分~1分30秒かける。

  4. 4

    ③が絞れる程度に冷めたら、よ~く絞ってください。

  5. 5

    フライパンに油を入れ、④を入れ軽く炒めたら、塩を入れ水分を飛ばします。

  6. 6

    ちりめんじゃこを入れ軽く炒めます。

  7. 7

    火を止めてから、チーズとゴマを加え混ぜます。

  8. 8

    容器に移してから冷まします。
    冷蔵庫で3~4日保存できます。

コツ・ポイント

ポイントは、大根の葉をレンジにかけたあとよ~く絞ることと、プロセスチーズを使うことです。
炊きたてご飯に混ぜ込むと、チーズがご飯にからんで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あひるのがーこちゃん
に公開
みなさんこんにちは♪料理と猫が大好きな私も、ついにクックパッドの皆さんの仲間入り~☆楽しく、おいしくをモットーにいろいろなレシピにチャレンジしていけたらイイなぁ~
もっと読む

似たレシピ