大根の葉と南関あげの炒め煮

モモコン @cook_40037130
栄養たっぷりの大根の葉は捨てないで☆
熊本は南関の名産、南関あげと一緒に炒め煮に♪
油揚げでも代用できます。
このレシピの生い立ち
昔、祖母がこんな料理を作っていました。
そぼは油揚げでしたが、煮びたしにはジューシーな南関あげが合うと思い南関あげで作りました。
大根の葉と南関あげの炒め煮
栄養たっぷりの大根の葉は捨てないで☆
熊本は南関の名産、南関あげと一緒に炒め煮に♪
油揚げでも代用できます。
このレシピの生い立ち
昔、祖母がこんな料理を作っていました。
そぼは油揚げでしたが、煮びたしにはジューシーな南関あげが合うと思い南関あげで作りました。
作り方
- 1
大根の葉は小口切りに、南関あげは食べやすい大きさに千切る。
- 2
鍋にごま油を熱して大根の葉を炒め、煮汁の材料と南関あげを加える。
- 3
中弱火で10分ほど炒め煮て、汁気が1/3くらいになればOK
- 4
南関あげ。
西日本地区では油揚げ売り場に売ってるかもです。
ふっわふわの歯ごたえがやみつきになります!
コツ・ポイント
南関あげは小さく千切りすぎると、独特の歯ごたえが分かりづらいので
大きめに切って食感を楽しんでください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19251889