簡単!大分産椎茸とワカメの溶き卵スープ

クックDAD @cook_40096145
通貨スープに、大分県産椎茸の旨みをプラス! 簡単ですが味わい深いスープになりました!
このレシピの生い立ち
大分から(また)、柿、高菜漬けなどと一緒に椎茸が送られてきたので。感謝感謝
簡単!大分産椎茸とワカメの溶き卵スープ
通貨スープに、大分県産椎茸の旨みをプラス! 簡単ですが味わい深いスープになりました!
このレシピの生い立ち
大分から(また)、柿、高菜漬けなどと一緒に椎茸が送られてきたので。感謝感謝
作り方
- 1
大分県竹田市産椎茸、一枚を選んで、水洗いする
- 2
創味シャンタンをぬるま湯で溶き、洗った椎茸を浸す
- 3
椎茸が柔らかくなったら、細切りにして戻し、中火で煮る
- 4
椎茸に火が通ったら、ワカメを加えて、卵を溶き入れる
- 5
2024/2/1
椎茸ともやしにしてみました。炒飯に添えて
コツ・ポイント
椎茸はあらかじめ水で戻して置いた方が、軸の部分まで食べられます。戻しを急ぐときは、ぬるま湯に砂糖少々を加えると良いと聞きました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【生ワカメ】美味しいワカメスープ 【生ワカメ】美味しいワカメスープ
茶色から〜みどり〜になるのが新鮮感がみれて嬉しく思える生ワカメスープ♡生ワカメを見つけたら是非お試し下さい♪スープも絶品 ♡マッキークッキング -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19252213