まんまるマメの豆ごはん

あら! @cook_40198358
サヤで取る美味しいダシと、まんまる緑色の豆ごはん♪
このレシピの生い立ち
テレビか何かで見た、豆のサヤで出汁を取る豆ごはんをおぼろげに思い出し、私なりにアレンジしてみました。豆の旨味たっぷり、しわのない緑色の豆ごはんをお試しあれ(^O^)
まんまるマメの豆ごはん
サヤで取る美味しいダシと、まんまる緑色の豆ごはん♪
このレシピの生い立ち
テレビか何かで見た、豆のサヤで出汁を取る豆ごはんをおぼろげに思い出し、私なりにアレンジしてみました。豆の旨味たっぷり、しわのない緑色の豆ごはんをお試しあれ(^O^)
作り方
- 1
鍋にお湯をわかす。その間に、マメとサヤに分ける。
- 2
マメとサヤをきれいに洗って、湯がわいたらサヤと塩を鍋に入れる。
- 3
サヤが茶色っぽくなるまで煮出す。そのあと、サヤだけ取り出し、マメを投入。
- 4
1分くらいマメを茹でたら、火を消して、マメは鍋に入れたまま冷ます。
- 5
米を研いで、ざるにあげておく。
- 6
4のダシと豆が冷めたら、炊飯器に米と酒を入れ、三合の目盛りまでダシを入れて普通に炊く。
- 7
炊き上がったら、マメを入れて混ぜたら出来上がり。
コツ・ポイント
サヤを煮出すと、豆の甘い味の美味しいダシが取れます。豆はダシの中で一緒に冷ましていると、しわにならずにまんまるです。ごはんと一緒に炊くと豆が黄色くなるので、豆は最後に入れています。
似たレシピ
-
-
グリーンピースご飯★豆ご飯♪とっても美味 グリーンピースご飯★豆ご飯♪とっても美味
もち米入りで、モチモチしてて美味しいです♪豆も綺麗な緑色&豆も綺麗です。いろいろと試してみました!この方法が一番美味しい ゆりさんママ -
-
婆ちゃんの豆めし*翡翠のような豆ごはん 婆ちゃんの豆めし*翡翠のような豆ごはん
ダシが利いたお豆は皺がなく翡翠(ひすい)のように綺麗♡ご飯にもお豆にも薄味を付けた美味しい豆ご飯です♪ putimiko -
-
豆ごはんの豆はふっくら✿炊き込みませんよ 豆ごはんの豆はふっくら✿炊き込みませんよ
エンドウ豆の豆ごはんです✿炊き上げたご飯にふっくら茹でた豆を混ぜます♥きれいな緑色をしたエンドウ豆がそのままです✿ まっちぃなー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19253687