簡単すぐできる♪カボチャのスープ

かにころ
かにころ @cook_40038101

フープロも漉し器も 、油もバターも使いません。
シンプルで美味しいスープを召し上がれ~
冷やしても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃが余っていたので、簡単スープにしました。

簡単すぐできる♪カボチャのスープ

フープロも漉し器も 、油もバターも使いません。
シンプルで美味しいスープを召し上がれ~
冷やしても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃが余っていたので、簡単スープにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/8~1/4個分
  2. コンソメ 一個分
  3. 少々
  4. 牛乳 200~300cc

作り方

  1. 1

    かぼちゃを洗ってラップにくるみ、レンジでチン。柔らかくなるまで何度かレンチン♪皮と種を取り、適当に切る。

  2. 2

    鍋にかぼちゃを入れ、浸るぐらいの水とコンソメを入れ火にかける。煮崩れるぐらいまで(ふたはしないで)弱火で放置。

  3. 3

    段々煮詰まって、かぼちゃが崩れてきます。お玉の背でかぼちゃをつぶし、牛乳を適量入れ、塩を一つまみ入れ、出来上がり。

  4. 4

    2010.4.1追記。かぼちゃ1/2皮ごと使って倍量で作ってみました。生クリーム少量垂らしてこじゃれた感じに♫

コツ・ポイント

フープロを使って滑らかにしてもいいですが、ちょっとつぶつぶ感が残っている方が私は好きです。
かぼちゃの大きさによって、水の量、牛乳量が変わりますが適当で大丈夫です。
3の時点でかぼちゃのペースト状になっていればいい感じです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かにころ
かにころ @cook_40038101
に公開
小学生二人と4歳幼児、 パパとの5人家族。 両実家は遠く頼れないため手早く簡単、ボリューム満点の料理を目指してます。たくさんのつくレポありがとうございます。コメントありがたく読ませていただいています。お返事できないことも多いのでお許しください。
もっと読む

似たレシピ