まるごとしいたけのカルシウムカップ

新発田市100彩食堂
新発田市100彩食堂 @shibata_100sai

【1人当たりの栄養価】エネルギー:41kcal 塩分:0.4g 野菜量:50g
このレシピの生い立ち
平成27年度「広報しばた」11月1日号に掲載されたレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. しいたけ 中8個(160g)
  2. 小松菜 50g
  3. しらす干し 20g
  4. スライスチーズ 2枚
  5. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    しいたけの石づきを取り、軸を細かく刻む。笠はアルミカップに裏返して入れておく

  2. 2

    小松菜はさっとゆでて細かく刻み、水気をよく切る

  3. 3

    小松菜としいたけの軸、しらす干し、こしょうを混ぜ合わせる

  4. 4

    1のアルミカップに入れたしいたけの上に3をのせる。さらに4分の1に切ったチーズを上にのせる

  5. 5

    トースターで6~8分ほど焼く

コツ・ポイント

しらす干しや小松菜、チーズには、骨のもととなるカルシウムが多く含まれています。みずみずしくて甘い旬のしいたけが、しらす干しやチーズのうま味とよく合います。お弁当のおかずにもおすすめ☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

新発田市100彩食堂
新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
に公開
新発田市役所公式キッチンです。新潟県の北部に位置する新発田市には、アスパラガスや越後姫など、新鮮な食材がたくさん♪郷土料理をはじめ、学校・保育園・幼稚園給食など、しばたのおいしい「ごっつぉ」レシピを紹介します☆健康ヒーロー100彩マンと一緒に、『し』塩はひかえめ『ば』バランス食『た』たっぷり野菜で、めざせ100彩!!【新発田市公式HP】http://www.city.shibata.lg.jp
もっと読む

似たレシピ