味付けかんたん♪とろシャキ卵焼き

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
【1人当たりの栄養価】エネルギー:150kcal 塩分:0.8g 野菜量:50g
このレシピの生い立ち
「食とみどりの新発田っ子通信」第12号に掲載されたレシピを作りやすい分量に変えています。
味付けかんたん♪とろシャキ卵焼き
【1人当たりの栄養価】エネルギー:150kcal 塩分:0.8g 野菜量:50g
このレシピの生い立ち
「食とみどりの新発田っ子通信」第12号に掲載されたレシピを作りやすい分量に変えています。
作り方
- 1
ミニトマトは半分に切り、白菜は一口大に切る
- 2
ボウルに卵を溶きほぐし、1、チーズ、塩・こしょうを加え混ぜる
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、2を一度に流し入れ、ヘラでトロリとするまで大きく混ぜながら炒める
コツ・ポイント
野菜を入れて、いろどりおかずに!お弁当にもどうぞ☆
似たレシピ
-
-
-
-
きのことアスパラと厚揚げの卵焼き きのことアスパラと厚揚げの卵焼き
【ヘルシーコープレシピ】きのこのうま味をいかし、粉チーズを加えてボリュームたっぷりに焼くオムレツ。ワインにも。(レシピ制作 管理栄養士 藤井恵)<調理時間> 20分(粗熱をとる時間15分を除く)<栄養価(1人分)>エネルギー331kcalたんぱく質27.2g脂質22.8g炭水化物8.4g(糖質)2.2g食塩相当量(塩分)1.0g※店舗により取り扱いのない商品がございます。 おいしいコープのキッチン -
-
-
デーツを使った卵焼き(砂糖不使用) デーツを使った卵焼き(砂糖不使用)
砂糖の代わりにキングソロモンデーツを使うことで食物繊維を0.7g(1切れ当たり)取れる卵焼きになりました。 ドライフルーツの三海 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19259213