めだまやき◎ぱん

311
311 @cook_40058782

簡単、おいしい、おなか満足◎
食パンは好きだけど毎日同じじゃ飽きちゃうという方、簡単なので一度チャレンジしてください♪
このレシピの生い立ち
忙しい朝、洗い物も少なくしたい、大好きな目玉焼きとトーストを簡単に食べやすくしたのがこれです。
蓋をして焼くので少し固くなってしまったパンでもフワフワ、でも焼いたところはカリッサクッ☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 食パン(何枚切りでも) 1枚
  2. バター 小さじ1/2
  3. 1個
  4. 塩こしょう 少々
  5. ケチャップ お好みの量
  6. スライスチーズ(溶けるタイプ) 1枚

作り方

  1. 1

    フライパンにバターを入れ溶かし、目玉焼きの要領で卵を割り、殻の端で黄身を割り広げる

  2. 2

    素早く塩こしょうしたら、固まる前の卵の上に食パンを乗せ、蓋をして卵に火が通るまで弱火で焼く

  3. 3

    テフロン製なら簡単にはがれるので、パンの端をつかんでサッと裏返す。生卵だったのが固まってパンにくっついているので大丈夫♪

  4. 4

    ケチャップとスライスチーズを乗せたらもう一度蓋をして・・・

  5. 5

    ↑裏です、おいしそうなきつね色ですね〜。チーズが溶けてこれくらいになったら出来上がり♪

  6. 6

    パンがフライパンについたバターを吸い取るので、使用後のフライパンもそこそこきれいです☆

  7. 7

    追記:野菜やベーコンを入れてオムレツの卵液で作っても2〜の手順を踏めば目玉焼きでなくてもおいしいオムレツパンができます。

コツ・ポイント

・卵の黄身をしっかり割る→火の通りを均一にするため
・卵に火が通る前にパンを乗せる→パンにしっかりとくっつき食べやすい
・フライ返しを使わない事で洗い物を軽減
・チーズは特売の時に買ったものを冷凍保温→いつでも使えます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

311
311 @cook_40058782
に公開
『料理とは…化学と音楽』メタルやパンクが好きな主婦です☆ハンネの「311」は、アメリカのミクスチャーバンド名から頂きました☆メイン画像は私の人生を支えてくれている「PANTERA」です☆ちょっとめんどくさいレシピもあるかと思いますが自分なりにアレンジして、やりやすいように毎日のお料理を楽しんでくださいね♪今日のBGM♪/ANTHRAX Among the living
もっと読む

似たレシピ