ソースがいらないコロッケ

小枝のプー @cook_40097331
タネにしっかり味付けしてあるのでソースをかけなくても美味しく食べられます。俵型にしてお弁当に入れても。
このレシピの生い立ち
ソースが苦手なのでソースをかけなくても美味しく食べられるように考えました。
ソースがいらないコロッケ
タネにしっかり味付けしてあるのでソースをかけなくても美味しく食べられます。俵型にしてお弁当に入れても。
このレシピの生い立ち
ソースが苦手なのでソースをかけなくても美味しく食べられるように考えました。
作り方
- 1
ジャガイモの皮をむき鍋で竹串が通る位まで茹でる。
- 2
たまねぎをみじん切りする。にんじんもみじん切りにする。
- 3
フライパンに油を大さじ2杯入れ、たまねぎ•人参をしんなりするまで炒める。
- 4
3に和風だしの素を小さじ2杯•塩•こしょう•醤油小さじ2杯•みそ小さじ1杯入れて味付けする。
- 5
1のじゃがいもをつぶし4の味付けした野菜を混ぜる。
- 6
5が少し冷めたら手のひらにのる位の分量を楕円型に丸め小麦粉をつける。
- 7
卵•パン粉を付ける。
- 8
180℃の揚げ油できつね色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
野菜を炒めて味付けする時、濃いめに味を付ける。味噌を入れるとコクが出るのでほんの少しいれました。半分は衣を付けたあと冷凍にすれば忙しい時、お弁当など欲しい時にいつでも使えます。
似たレシピ
-
-
スコップコロッケで時間と手間を節約! スコップコロッケで時間と手間を節約!
出し汁を入れて、和風の味付けにしました。ソースをかけなくても美味しくいただけます^ ^ストウブ10に盛り付けました。 まぴぽん* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19255608