*レンコンとひじきの味噌炒め*

momo苺☆ @cook_40117264
栄養満点のレンコン、ひじきをきんぴら風に味噌炒めにしてみました♪ちょっとした一品に(*´▽`)v
このレシピの生い立ち
田舎の親戚の家に行くと食卓にあがってた、レンコンの味噌炒めを思い出して、自分好みの材料、味にアレンジました★ひじきは油で炒めると鉄分吸収率があがるそうです^^レンコンは風邪予防でこれからの時期に最高の食材です♪
*レンコンとひじきの味噌炒め*
栄養満点のレンコン、ひじきをきんぴら風に味噌炒めにしてみました♪ちょっとした一品に(*´▽`)v
このレシピの生い立ち
田舎の親戚の家に行くと食卓にあがってた、レンコンの味噌炒めを思い出して、自分好みの材料、味にアレンジました★ひじきは油で炒めると鉄分吸収率があがるそうです^^レンコンは風邪予防でこれからの時期に最高の食材です♪
作り方
- 1
ひじきは水で戻して、水を切ってザルに取ります。
●の調味料を合わせておきます。(味噌を溶いておきます) - 2
レンコンは皮を剥いて3ミリくらい幅に半月切りにして、酢水に5分くらいさらしザルに取ります。
- 3
豚バラは食べやすい大きさに切っておきます。
- 4
フライパンにサラダ油をひいて(中火)、豚肉を炒めます。火が通ってきたら、レンコン、ひじきも入れて炒めます。
- 5
●の合わせておいた調味料を入れて一気に炒めます。全体になじんだら完成^^
- 6
お好みで辛味を入れても^^
コツ・ポイント
れんこん、ひじきを炒める時にはねやすいので、火加減などお気を付けてください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19257981