梅と生姜で風邪予防♫水菜と卵のかき玉ご飯

りーの台所
りーの台所 @cook_40229516

たっぷり生姜で体ポカポカ!これからの風邪シーズンには身体を内側からあっためる生姜料理がおススメです!
このレシピの生い立ち
毎日寒くて、あったかい主食が食べたい!そう思いたっぷり生姜を入れてみました♫かきたま汁はごはんにもうどんにも良く合います!

梅と生姜で風邪予防♫水菜と卵のかき玉ご飯

たっぷり生姜で体ポカポカ!これからの風邪シーズンには身体を内側からあっためる生姜料理がおススメです!
このレシピの生い立ち
毎日寒くて、あったかい主食が食べたい!そう思いたっぷり生姜を入れてみました♫かきたま汁はごはんにもうどんにも良く合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 水菜 1/4袋
  2. 350cc
  3. 白だし 50cc(ボトルのうどんつゆの割合がおススメ)
  4. 生姜 すりおろし適量
  5. 水溶き片栗粉 適量
  6. 1個
  7. ごはんうどんなど 一人前
  8. ごま お好みで
  9. 梅干し お好みで

作り方

  1. 1

    水菜は食べやすい大きさに切る

  2. 2

    水が沸騰したら白だしを入れ、すりおろした生姜と水菜を加えてしんなりするまで煮る

  3. 3

    水溶き片栗粉を加えてとろみをつける

  4. 4

    ふつふつ湧いている状態で溶き卵を少しずつ入れ、おたまなどで混ぜてかきたまに♫

  5. 5

    ごはん、うどん、そうめんなどを器に盛り付け、上からかきたまをかける

  6. 6

    最後に梅干しを乗せ、ゴマをふったら出来上がり♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りーの台所
りーの台所 @cook_40229516
に公開
覚え書き(*^ω^*)
もっと読む

似たレシピ