牛丼

クック97HM8H☆
クック97HM8H☆ @cook_40130896

作り置きにぴったり、今すぐ何か食べたいって時ももってこいの究極の一品

このレシピの生い立ち
牛丼が食べたかったのでいいと思ったレシピを少し変えて作りました。また作るので覚書として。

牛丼

作り置きにぴったり、今すぐ何か食べたいって時ももってこいの究極の一品

このレシピの生い立ち
牛丼が食べたかったのでいいと思ったレシピを少し変えて作りました。また作るので覚書として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉 バラ肉こま切れ 200〜250g
  2. 玉ねぎ 1/2こ
  3. 白ワイン 25cc
  4. 砂糖 25〜27g
  5. みりん 5g(小匙1 )
  6. 醤油 18g(大匙2)
  7. ダシダ 10g(大匙1)
  8. しらたき 一袋
  9. 生姜の千切り 水洗いして水気をきったもの 少々

作り方

  1. 1

    材料を用意する写真の牛肉は下茹して少し余分な脂を落としておいたもの。時間がなければ、また脂っこいの好きな方は下茹では不要

  2. 2

    ミルクパンに白ワインを沸騰させて10秒したら水200ccと砂糖、
    2mmの薄さに切った玉ねを加え弱火で7分煮る

  3. 3

    玉ねぎが煮立ったことを確認したら大きい鍋に移す

  4. 4

    写真の左の鍋に移し残りの材料を加える。

  5. 5

    醤油、みりん、ダシダを加え

  6. 6

    牛肉、生姜
    を加え

  7. 7

    再び火にかける。

  8. 8

    沸騰したら時々かけ混ぜて弱火から中火でぐつぐつ言うまで煮る

  9. 9

    落し蓋をしてもう少し煮る。肉を下茹でしてなければ5〜7分くらい。下茹でしてあれば3〜4分くらいで火を止めそのまま冷ます。

  10. 10

    好みでしらたき好きな方はしらたきは後から別鍋に入れ9の汁を少し加えて少し煮詰めて味を染み込ませておく。ご飯に盛って完成。

コツ・ポイント

煮詰め過ぎない事。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック97HM8H☆
クック97HM8H☆ @cook_40130896
に公開
低カロリーで美味しいものをいつも考えます。食べることや旅行が好きで行った先のローカルな料理も後で調べて勉強し作ります。イタリア料理が一番好きですがイタリアへはまだ行ってません。好きな料理研究家は栗原はるみ先生です。
もっと読む

似たレシピ