【マシュマロ不要】無添加グラノーラバー

手作りのグラノーラバーはマシュマロをツナギに使う事が多いですが、これは蜂蜜だけで固めるので、余計な添加物が無く安心です!
このレシピの生い立ち
授乳中の異常食欲に負けスナック菓子ばかり食べていましたが、これでは赤ちゃんに良くないと一念発起。多少カロリーはあっても、安心安全なグラノーラバーを考えました。玄米のお陰で市販の物を遥かにしのぐ噛み応えで、一切れでもかなり満足できます。
【マシュマロ不要】無添加グラノーラバー
手作りのグラノーラバーはマシュマロをツナギに使う事が多いですが、これは蜂蜜だけで固めるので、余計な添加物が無く安心です!
このレシピの生い立ち
授乳中の異常食欲に負けスナック菓子ばかり食べていましたが、これでは赤ちゃんに良くないと一念発起。多少カロリーはあっても、安心安全なグラノーラバーを考えました。玄米のお陰で市販の物を遥かにしのぐ噛み応えで、一切れでもかなり満足できます。
作り方
- 1
玄米をさっと水洗いし、ザルなどで水を切ってフライパンに投入。木ベラで混ぜながら中火で炒る。
- 2
加熱が進むとパチパチ言い出す。あまり激しく音を立てない程度の火に調整しながら、根気よく混ぜ続ける。
- 3
玄米がきつね色よりはやや茶色がかったぐらいの色になったら、皿などにあげておく。※とっても熱いので注意!
- 4
玄米を炒ったフライパンをそのまま使い、☆を入れて中火で加熱する。
- 5
甜菜糖が溶けたら押し麦を投入し、木ベラで混ぜながら、弱火で15〜20分炒る。
- 6
押し麦がきつね色になってきたら、皿などにあげておく。
- 7
くるみとアーモンドを粗めにフードプロセッサーにかける。フードプロセッサーがなければ、包丁で刻んでもOK
- 8
炒った玄米と押し麦、くるみ、アーモンド、蜂蜜をボウルなどにいれ、木ベラでよく混ぜる。
- 9
バットなど四角の容器にクッキングペーパーを敷き、ボウルの中身を全てあける。
- 10
容器の隅までまんべんなく広げ、上からクッキングペーパーをかぶせ、手か真っ平らな皿などで強く押す。
- 11
クッキングペーパーからはがさず、バットごと冷凍庫に30分以上入れておく。
- 12
ある程度固まった事が確認できたら、8等分(もしくは好きなサイズ)になるよう包丁で切る。
- 13
※保存する時は※
一切れずつラップに包み、ジップロックに入れ冷凍庫へ。
コツ・ポイント
蜂蜜のみのツナギはあまり強くないので、すぐに食べない時は必ず冷凍庫に入れてください。食べている最中も多少ポロポロしやすいので、気になる方は蜂蜜70gをココナッツオイル30g+蜂蜜40gに変えるとよく固まります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
手作り☆粒マスタード(マイルドタイプ) 手作り☆粒マスタード(マイルドタイプ)
マイルドな粒マスタードを簡単に手作りで*.(*ˊ˘ˋ*)*♡手作りだと原料がシンプルで添加物が入らないから安心☆ Teriちゃん -
その他のレシピ