シナモンとアーモンド入り大人のポルボロン

ほろほろの食感にアーモンドとシナモンを加えスパイシーなポルボロンにしました。紅茶やコーヒー、ホットミルクとよく合います。
このレシピの生い立ち
いつものポルボロンに大好きなシナモンを入れました。あとアーモンドの食感も欲しくて、ビニール袋に入れて叩いて生地に練り込みました。
シナモンとアーモンド入り大人のポルボロン
ほろほろの食感にアーモンドとシナモンを加えスパイシーなポルボロンにしました。紅茶やコーヒー、ホットミルクとよく合います。
このレシピの生い立ち
いつものポルボロンに大好きなシナモンを入れました。あとアーモンドの食感も欲しくて、ビニール袋に入れて叩いて生地に練り込みました。
作り方
- 1
バターは常温に戻します。
- 2
アーモンドはビニール袋に入れてめん棒で叩きます。
- 3
小麦粉はフライパンで写真のように少し焦げ色がつくまで炒ります。スプーンは何もしてない薄力粉です。その後冷ましておきます。
- 4
バターをクリーム状に練って、粉糖を混ぜます。
- 5
炒った小麦粉がさめたら、シナモンをふるいにかけ、混ぜておきます。
お好みでカルダモンを追加してもよいです。 - 6
バターーのボウルに粉類をいれ、切るように混ぜます。
- 7
ゴムベラで混ぜてるとまとまらないですが、アーモンドをついかしたら、手で混ぜて、ひとまとめにします。
- 8
生地がまとまったら、10〜20分位生地を休ませます。
この間にオーブンを170℃に予熱しておきます。 - 9
のし板にクッキングシートを乗せ、その上に生地を置き、さらにクッキングシートを重ねて1cmの厚さに伸ばします。
- 10
直径4cm位のクッキー型でくり抜き、クッキングシートを敷いた天板に並べます。
- 11
表面に粉糖を振りかけます。
- 12
170℃のオーブンで20分焼きます。
- 13
焼き上がりです。このまま冷めるまで、天板の上に置いておきます。
- 14
出来上がりです。ほろほろの食感を楽しみます♪
- 15
どうしても生地がまとまらない時
→牛乳を少しずつ加え様子をみてください。(梨根♪さんよりアドバイスいただきました)
コツ・ポイント
薄力粉を炒る時は目を離さないように中火でじっくり火を入れます。
バターに粉を入れると、はじめはなじまなくて粉っぽく感じますが、手でまとめていくとちゃんとまとまります!
似たレシピ
-
-
私のビスコッティ♡ アーモンドシナモン編 私のビスコッティ♡ アーモンドシナモン編
ガリガリというよりザクザクなビスコッティ♡大好きなシナモンとアーモンドにヨーグルトと牛乳を加えて、卵不使用にしました☆ ミニチュアバジル -
-
-
-
アーモンドシナモンクッキー アーモンドシナモンクッキー
アーモンドとシナモンの風味が豊かな、サックサクのアイスボックスクッキーです♪切り口も、アーモンドがいっぱい!お味はちょっとやみつきになりそう。www *donchan* -
-
-
-
-
-
胡桃・アーモンドのシナモンきな粉ナッツ 胡桃・アーモンドのシナモンきな粉ナッツ
香ばしクルミとアーモンド、カシューナッツにシナモン香るきな粉が美味しい♡美容や健康・ダイエットに美味しくナッツを♪ まこりんとペン子
その他のレシピ