材料4つ⁑アイスで超簡単フレンチトースト

パン祭り~♪
随分前にTVで紹介してたフレンチトーストを、より簡単に~。
1人分で6枚切り2枚じゃ足りないかも。笑
このレシピの生い立ち
随分前にTVで紹介されていましたが、もはやうろ覚え。
いつの間にか我が家流になっているかと思いますが、大体いつも1人分とか2人分とか少量で食べたい時に作っている感じです。
なのでレシピも1人分でおこしています。
材料4つ⁑アイスで超簡単フレンチトースト
パン祭り~♪
随分前にTVで紹介してたフレンチトーストを、より簡単に~。
1人分で6枚切り2枚じゃ足りないかも。笑
このレシピの生い立ち
随分前にTVで紹介されていましたが、もはやうろ覚え。
いつの間にか我が家流になっているかと思いますが、大体いつも1人分とか2人分とか少量で食べたい時に作っている感じです。
なのでレシピも1人分でおこしています。
作り方
- 1
我が家では「明治エッセルスーパーカップ」を使っています。
使う前に冷凍庫から出して、少し柔らかくしておくと便利です。
- 2
食パンがすっぽり入るくらいのお皿にアイスを少量ずつすくって入れ、牛乳を加えます(チンの時、すぐ溶ける様にアイスは平らに)
- 3
アイスにラップはせずに、そのままレンジでチン
※600Wで40~50秒くらい
※チンした後、少し混ぜるとすぐに溶けます - 4
フライパンを弱火で加熱し、バター少量入れて溶かす
(テフロン使用でカロリーカットならバターは入れなくてOK) - 5
溶けたアイスに食パンを両面浸す→④のフライパンに投入→弱火~中火の間くらいでじっくり焼く→両面焼き色がついたら完成~♡
- 6
※2017.5.18
カテゴリ掲載ありがとうございます♪
コツ・ポイント
味付けしないので失敗なし!食パン厚めがおすすめ♪
パン耳は取っても、そのままでも。
でも耳付きでちょっと焼き色濃いめで焼くと、耳がカリカリになって、それがまた美味しいんですよね。
逆にパン耳の消費にも使えます!もちろん食パンの大量消費にも!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
懐かしいマスターのフレンチトースト 懐かしいマスターのフレンチトースト
20年前、今は亡き、多摩市のカナディアンCoffee shop路のマスターが教えてくれたフレンチトーストです。マスターは8枚切りパン2枚を4つに切って作り、パセリを添えていました。kayura
-
マーガリンで焼いちゃうフレンチトースト マーガリンで焼いちゃうフレンチトースト
バターは、高い(^-^)マーガリンで焼いちゃう。6枚切りなのでかなりザックリなフレンチトーストですっ(^-^)v michi:630 -
-
その他のレシピ