サツマイモ&カボチャのコロッケ・パンで衣

KENIKONG
KENIKONG @kenikong

衣はボリューム出すために細かく切ったパン。耳だけでもOKです。カボチャとサツマイモをつぶして衣をつけて揚げるだけです。
このレシピの生い立ち
サンドイッチ作るのに切り落としたパンの耳を衣にして揚げるとボリュームアップです。
カボチャとサツマイモ(ジャガイモ)を混ぜ合わせると固さもちょうどよくなります。

サツマイモ&カボチャのコロッケ・パンで衣

衣はボリューム出すために細かく切ったパン。耳だけでもOKです。カボチャとサツマイモをつぶして衣をつけて揚げるだけです。
このレシピの生い立ち
サンドイッチ作るのに切り落としたパンの耳を衣にして揚げるとボリュームアップです。
カボチャとサツマイモ(ジャガイモ)を混ぜ合わせると固さもちょうどよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめのボール型×20個くらい
  1. カボチャ 60gくらい
  2. サツマイモ 1本
  3. 牛乳(生クリーム豆乳でも) 大さじ3くらい
  4. 塩・コショウ 少々
  5. 砂糖(ハチミツでも) サツマイモやカボチャの味が薄ければ使用
  6. 薄力粉 適量
  7. (溶いておく) 1個
  8. 食パン(8枚切り) 2枚くらい
  9. パン粉 少々
  10. 粉チーズ お好みで大さじ1くらい
  11. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    カボチャは電子レンジでチン。サツマイモは電子レンジでチンorホイルで包みオーブン200℃30分。

  2. 2

    ①のカボチャとサツマイモをあわせてつぶす。
    ※カボチャのみorサツマイモのみでも、ジャガイモでもOK。

  3. 3

    牛乳を加えて固さを調節し、塩・コショウを加えて味をつける。
    カボチャ・サツマイモの味が薄ければ砂糖等甘味を足してください

  4. 4

    お好きな大きさに丸める。
    ※パンを周りにつけるとボリュームが出るので、今回は小さめに丸めました。

  5. 5

    食パンを細かく切って置き、パン粉と粉チーズ(お好みで)とあわせておく。

  6. 6

    ④を薄力粉→溶き卵→⑤の順にまぶす。

  7. 7

    180℃くらいの油で揚げる。
    お好みでソースなどつけて召し上がってください。

コツ・ポイント

耳と一緒にパン粉を少量加えておくと④の周りにまんべんなくつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KENIKONG
KENIKONG @kenikong
に公開
女の子2人のママです。友達に作り方を教えてほしいとよく言われるので、はじめました。手抜き料理ばかりで、分量は適当です。薄味なので、濃い味付けがお好きな方は調味料の分量を増やしてください。毎日、野菜とキノコたくさんのご飯作ってます。お試しください。
もっと読む

似たレシピ