カラフルサンドイッチ

あだ名はおかめ
あだ名はおかめ @cook_40220748

いろいろな具材を挟み栄養も満点!カラフルなサンドイッチで見た目も楽しめるようにしました!
このレシピの生い立ち
家族が好きなものをカラフルにサンドしました!その方がいろいろ選べ楽しめるかなと思いまして‥‥

カラフルサンドイッチ

いろいろな具材を挟み栄養も満点!カラフルなサンドイッチで見た目も楽しめるようにしました!
このレシピの生い立ち
家族が好きなものをカラフルにサンドしました!その方がいろいろ選べ楽しめるかなと思いまして‥‥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. くるみ入りのフランスパン 1本
  2. マヨネーズ 適量
  3. バター 適量
  4. マスタード お好みで
  5. ツナ缶 1/2缶
  6. ゴボウ 少し
  7. アボカド 1/2こ
  8. 玉ねぎ 1/4玉位
  9. 1こ
  10. とろけるチーズ 大1
  11. ハム 2〜3枚
  12. きゅうり 少し
  13. しょうゆ 少量
  14. プチトマト 好きなだけ
  15. 黒こしょう 好きなだけ

作り方

  1. 1

    スライスした玉ねぎひ水にさらして、それとアボカドのスライスバージョン

  2. 2

    ハムと塩もみしたきゅうりバージョン。

  3. 3

    卵はマヨネーズととろけるチーズでオムレツに

  4. 4

    ゴボウサラダはささがきにして酢水にさらしたあと、ツナ缶の油で炒め、ツナとマヨネーズとしょうゆで和え、黒こしょうを。

  5. 5

    くるみ入りの香ばしいフランスパンは挟む所は下まで切らないようにし、マヨネーズとバターを塗って。大人用はマスタードもピリッ

  6. 6

    プチトマトを飾って。もし、すぐ食べるんならパンは焼いた方がカリッとして美味しいです。

コツ・ポイント

朝作って、昼に食べるんならパンは焼かない方がかたくなくて、個人的には好きですが、ブランチに位なら、焼いた方がカリッとして美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あだ名はおかめ
あだ名はおかめ @cook_40220748
に公開
小学生の頃、言われた。鼻が低くて、面長。1つ結び、前髪は真ん中分け。ちょっとショックだった…笑
もっと読む

似たレシピ