栗ごはん☆天津甘栗

のぐまま
のぐまま @cook_40017077

悩むのは、塩分量。
醤油は使わずに、粗塩だけで 1%
このレシピの生い立ち
生栗を剥くのは面倒なので、
甘栗とご飯の塩味のハーモニーを楽しむ☆

栗ごはん☆天津甘栗

悩むのは、塩分量。
醤油は使わずに、粗塩だけで 1%
このレシピの生い立ち
生栗を剥くのは面倒なので、
甘栗とご飯の塩味のハーモニーを楽しむ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 日本酒 大さじ1強
  3. 粗塩 小さじ1弱
  4. 天津甘栗むき栗 100g程度

作り方

  1. 1

    お米、水、日本酒、粗塩 の順に入れ
    よくかき混ぜる。
    1時間くらいは、浸透させる。
    むき栗をのせて、普通に炊く。

  2. 2

    我が家の米は、
    玄米が20%くらい混ざっているよ☆

コツ・ポイント

粗塩を使った方が、美味しいと思う。
普通の塩の場合、小さじ2/3くらいに減らした方が
良いかもね。塩味の角がとんがりすぎないように(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のぐまま
のぐまま @cook_40017077
に公開
ままから娘たちへ。 覚え書き程度のレシピだから、作っているうちに 自分の好みに変化していく。また、そうでないと 料理は上手くならないわね(*^^*) レシピは 自分好みに更新されて行くよ☆ ついて来てね(*^^*)
もっと読む

似たレシピ