焼き塩糀鮭

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad

「生塩糀」に漬けて焼けば、ふんわり上品な焼き鮭が完成♪生タイプの塩糀だから、素材の旨みをグンと引き出します!
このレシピの生い立ち
旬の生鮭を、簡単においしく調理する方法を教えて!という声に応えたメニュー。「生塩糀」のパワーで臭みをおさえ、旨みをプラスして、身はふっくらに焼きあがります。ほどよい塩気と甘みで、ごはんがすすんじゃう♪お弁当おかずにもオススメです!

焼き塩糀鮭

「生塩糀」に漬けて焼けば、ふんわり上品な焼き鮭が完成♪生タイプの塩糀だから、素材の旨みをグンと引き出します!
このレシピの生い立ち
旬の生鮭を、簡単においしく調理する方法を教えて!という声に応えたメニュー。「生塩糀」のパワーで臭みをおさえ、旨みをプラスして、身はふっくらに焼きあがります。ほどよい塩気と甘みで、ごはんがすすんじゃう♪お弁当おかずにもオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生塩糀 大さじ2
  2. 生鮭 2切れ
  3. 青じそ 2枚
  4. 大根おろし 適量
  5. おろししょうが 適量
  6. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    今回は、酵素がのこった生タイプの「生塩糀」を使います。

  2. 2

    生鮭と「生塩糀」を保存袋に入れて鮭全体になじませたら袋の口を閉じ、一晩冷蔵庫で寝かせる。

  3. 3

    <2>の表面の塩糀を手で取り除き、魚焼きグリルに並べて焼く。

  4. 4

    5分ほどたったら、袋に残った「生塩糀」を鮭の上に広げ、さらに3〜5分焼く。

  5. 5

    <4>を皿に盛りつけ、青じそをあしらい、大根おろしとおろししょうがを添え、七味唐辛子をふる。

コツ・ポイント

鮭は、必ず生鮭を使ってください。塩鮭を使うと、塩気が強くなりすぎる場合があります。塩糀は焦げやすいので、焼き始めは取り除いておき、最後の3〜5分で焼きあげるときに鮭にのせてください。大根おろしは軽く水気をしぼってから使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad
に公開
みそ、糀、大豆を使った、毎日が楽しくなるような美味しいレシピをご紹介しています!http://www.marukome.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ