魚の塩こうじ焼き

世田谷保健所
世田谷保健所 @setagayahokenjyo

味付け簡単塩こうじのみ!漬けて焼くだけ。塩こうじが素材のうまみを引き出した一品。
~素材の味を活かして簡単に!~
このレシピの生い立ち
みんなで楽しくおいしくvol.5
レシピ提案
区立喜多見中学校

魚の塩こうじ焼き

味付け簡単塩こうじのみ!漬けて焼くだけ。塩こうじが素材のうまみを引き出した一品。
~素材の味を活かして簡単に!~
このレシピの生い立ち
みんなで楽しくおいしくvol.5
レシピ提案
区立喜多見中学校

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生さけ 4切(1切80g位)
  2. 塩こうじ 大さじ1
  3. 付け合わせ
  4. ブロッコリー 120g

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房にわけて茹でる。

  2. 2

    生さけに塩こうじを塗り、下味をつける。(20分)

  3. 3

    クッキングシートを使って、フライパンで両面を焼く。

  4. 4

    さけを皿に盛り付け、ブロッコリーを添える。

コツ・ポイント

下味をつけて焼くだけ。手軽に作ることができる一品です。さわら・めかじきなどでも作ることができます。塩こうじが素材のうまみを引き出してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
世田谷保健所
世田谷保健所 @setagayahokenjyo
に公開
世田谷保健所健康推進課の公式キッチンです。せたがや食育メニューや適塩メニューなどのレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ