魚の塩こうじ焼き

世田谷保健所 @setagayahokenjyo
味付け簡単塩こうじのみ!漬けて焼くだけ。塩こうじが素材のうまみを引き出した一品。
~素材の味を活かして簡単に!~
このレシピの生い立ち
みんなで楽しくおいしくvol.5
レシピ提案
区立喜多見中学校
魚の塩こうじ焼き
味付け簡単塩こうじのみ!漬けて焼くだけ。塩こうじが素材のうまみを引き出した一品。
~素材の味を活かして簡単に!~
このレシピの生い立ち
みんなで楽しくおいしくvol.5
レシピ提案
区立喜多見中学校
作り方
- 1
ブロッコリーは小房にわけて茹でる。
- 2
生さけに塩こうじを塗り、下味をつける。(20分)
- 3
クッキングシートを使って、フライパンで両面を焼く。
- 4
さけを皿に盛り付け、ブロッコリーを添える。
コツ・ポイント
下味をつけて焼くだけ。手軽に作ることができる一品です。さわら・めかじきなどでも作ることができます。塩こうじが素材のうまみを引き出してくれます。
似たレシピ
-
たった2ステップで激ウマ!豚肉の塩麴焼き たった2ステップで激ウマ!豚肉の塩麴焼き
豚肉のスライスを塩麴に漬けて焼くだけ!下処理、味付けはすべて塩麴に任せてください。豚ロース以外でも同様に作れます。 コメトキ -
減塩塩こうじ使用☆鮭の塩こうじ漬け焼き 減塩塩こうじ使用☆鮭の塩こうじ漬け焼き
減塩塩こうじを使用した鮭の塩こうじ漬け焼きです☆減塩なのに物足りなさを感じさせない味わいに仕上がりました♪ ハナマルキレシピ -
-
-
-
-
野菜たっぷり!塩こうじトマトスープ 野菜たっぷり!塩こうじトマトスープ
液体塩こうじでコンソメ要らず♪液体塩こうじが野菜のうま味と甘みを引き出し、シンプルな味付けでも奥深い味わいに! ハナマルキレシピ -
お酢を加えてさっぱりと!夏野菜の塩糀漬け お酢を加えてさっぱりと!夏野菜の塩糀漬け
塩糀で漬けることで、野菜の甘みやうまみを引き出します。酢を少し加えてさっぱりとさせた、夏向きの野菜の塩糀漬けです。 テンヨ武田
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22173247