離乳食8ヶ月~レンジで簡単野菜の卵とじ

おさるちゃんのママ @cook_40221813
野菜たっぷりの卵とじです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
BFの五目あんかけに載っていたレシピを参考に和風だしと刻み野菜で作ってみました。
離乳食8ヶ月~レンジで簡単野菜の卵とじ
野菜たっぷりの卵とじです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
BFの五目あんかけに載っていたレシピを参考に和風だしと刻み野菜で作ってみました。
作り方
- 1
和風だしのもと(BF)を規定のお湯で溶き、冷ましておきます。
- 2
野菜はお子さん時期に合った大きさに切り、柔らかくなるまで茹でます。
- 3
卵(全卵)をよくときほぐします。
- 4
耐熱性の器に和風だしを30cc、野菜、卵を溶いたも1/2個分を入れ軽く混ぜ合わせます。
- 5
ラップはかけず、レンジで500wで60秒
(600wでは50秒)卵の様子を見ながら温めます。
コツ・ポイント
♪野菜の大きさなど、お子さんに合わせて 作ってあげて下さいね。
♪余談ですが…σ(^_^;私は、3種類位の野 菜を時期に合った大きさに切り、茹で て1食分ずつ野菜Mixにして冷凍してあり ます。
似たレシピ
-
-
-
野菜がいっぱい食べられる☆小松菜の卵とじ 野菜がいっぱい食べられる☆小松菜の卵とじ
小松菜、にんじん、たまねぎといろんな野菜が食べれちゃいます☆甘めの味付けの卵とじなので、野菜が嫌いなお子様にも!!shihoごはん
-
全てレンジメンチミニトマトあんかけ卵とじ 全てレンジメンチミニトマトあんかけ卵とじ
レンジだけで作った揚げ物焼きもしないけど味は本格的なメンチカツがミニトマトと和の味によく合い卵とじとたっぷり野菜で満足!beroneete
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19261525