親子で作ろう!ホットプレートで簡単ピザ

ナチクマ @cook_40038795
子供と一緒にコネコネ~♪好みの具をトッピング~♪ホットプレートで15分焼いて出来る☆簡単ピザです
このレシピの生い立ち
子供の保育園のレクレーション用レシピです。
親子で簡単に!お家に帰っても作れるように考えました。
親子で作ろう!ホットプレートで簡単ピザ
子供と一緒にコネコネ~♪好みの具をトッピング~♪ホットプレートで15分焼いて出来る☆簡単ピザです
このレシピの生い立ち
子供の保育園のレクレーション用レシピです。
親子で簡単に!お家に帰っても作れるように考えました。
作り方
- 1
ボウルに◎印のピザ生地の材料を入れてぬるま湯入れてをさっくりかき混ぜて粉がまとまってきたらよく捏ねます。(5分くらい)
- 2
捏ね上がったらひとまとめにしてビニール袋に入れて15分休ませます。(この間にトッピングの具材を切ったりします)
- 3
ここでホットプレートを蓋をして160度で余熱しておきます。
- 4
15分たったら生地を3~4等分にし、クッキングシートにのせてそれぞれ伸ばして形成しお好みの具をトッピング~♪
- 5
④で出来たピザをクッキングシートごとホットプレートにのせてアルミホイルをかぶせてからホットプレートの蓋をします。
- 6
160℃で(弱火)15分焼いて出来上がり~♪
(子供が作ったピザです) - 7
追記:レクレーション本番は・・40アンペアでホットプレート4台が限界でした・・
イベントで活用する場合はアンペア確認を - 8
☆プライパンでもできます。フタをして弱火15分です
☆ピザソースよりミートソースが好評でした。
コツ・ポイント
①の捏ねの時は粉が飛び散るので粉をさっくり混ぜて落ち着いたらお子さんにませてコネコネ~♪
④の形成は生地の上にピザソース→好みの具→チーズの順でのせます。
⑤焼きの時はアルミホイルをかぶせるとより上の具に火が通りやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19261890