下茹で&水戻し不要!レンジで 春雨サラダ

garako♪ @cook_40050237
お鍋を使わずレンジで作る春雨サラダ。放置する時間がちょっと掛かるけど、この料理から作り、別の料理を作っていれば完成っ♪
このレシピの生い立ち
サラダなどに使う大根や、にんじんは塩を振って水気を絞ったり、ドレッシングなどの味付け後、時間が経つと水分が出て味が薄まったり。 それなら、その水分で春雨を戻したら下茹でや水戻し無く、野菜の栄養が余すことなく摂取できるのでは?がレシピの動機。
下茹で&水戻し不要!レンジで 春雨サラダ
お鍋を使わずレンジで作る春雨サラダ。放置する時間がちょっと掛かるけど、この料理から作り、別の料理を作っていれば完成っ♪
このレシピの生い立ち
サラダなどに使う大根や、にんじんは塩を振って水気を絞ったり、ドレッシングなどの味付け後、時間が経つと水分が出て味が薄まったり。 それなら、その水分で春雨を戻したら下茹でや水戻し無く、野菜の栄養が余すことなく摂取できるのでは?がレシピの動機。
作り方
- 1
耐熱容器に冷凍していたキノコ類、キッチンバサミで半分の長さに切った春雨を入れ、
ラップをしたらレンジで1分半加熱。
- 2
大根、にんじん、セロリは縦の細切りにして春雨の上に乗せ、
調味料をかけ、ラップをしてレンジで1分加熱。
- 3
全体を混ぜ、ラップをぴったり具材に押しつけて、
30分~1時間放置。
- 4
春雨が柔らかくなったことが確認できたら、
できあがり♪
コツ・ポイント
野菜は、白菜や、もやしなど、水分が出る食材であれば、代用可能です。今回の写真、調理時間は原材料が「ばれいしょ」でんぷん質の太めの春雨。緑豆の細い春雨を使うと、もっと放置時間が短く出来上がります。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単☆中華風春雨サラダ。 レンジで簡単☆中華風春雨サラダ。
お鍋を出したりザルで水切りしたりは要りません!レンジだけ、タッパーひとつで作れる春雨サラダ。とっても簡単なのであと一品にもおすすめです。 ゆぅゅぅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19262036