肉巻きゆで卵

ドル魔guess
ドル魔guess @cook_40131468

少し半熟に作ると美味しいです
肉巻きおにぎりを思い出して作ってみたwww
このレシピの生い立ち
肉巻きおぎぎりみたいに何か巻こうと思ったら、卵が目に入ったから(笑)

肉巻きゆで卵

少し半熟に作ると美味しいです
肉巻きおにぎりを思い出して作ってみたwww
このレシピの生い立ち
肉巻きおぎぎりみたいに何か巻こうと思ったら、卵が目に入ったから(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 2個
  2. お肉(豚でも牛でも) 4枚
  3. ↑今回は豚ロース薄切り使いました
  4. 調味料
  5. 塩コショウ 少々
  6. 合わせ調味料
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★みりん 大さじ1
  10. ★砂糖 小さじ1
  11. ごま 適量
  12. 小麦粉 適量
  13. 添え野菜 適用

作り方

  1. 1

    ゆで卵は、とんがってない方にヒビ入れてから茹でるとつるんと剥けます。沸騰してから7分位がいい感じに半熟です。

  2. 2

    合わせ調味料をまぜておいて、ゆで卵に絡ませる。ボウルに入れましたが、袋に入れてやった方が味付くかも。

  3. 3

    バットに、お肉を2枚しいて
    塩、コショウ軽くった振ってから小麦粉をまぶします

  4. 4

    写真逆になってますが(笑)包み込む様に巻き付けていきます

  5. 5

    生ハム巻みたいですね(笑)
    巻き終わりをシタにして、少し置きます

  6. 6

    フライパンにごま油を引いて、巻き終わりを下にしたお肉を焼きます。20秒位

  7. 7

    コロコロと焼き色をつけていきます

  8. 8

    合わせ調味料(たまごに味付けしたつけダレ)をぶち込みます

  9. 9

    タレを絡ませていきます。あまりやりすぎるとタレがネバーっとこげてしまうので注意

  10. 10

    レタスと一緒にお皿に盛り付けて、フライパンに残ったタレをたまごに少しかけて完成

コツ・ポイント

たまごは切る時縦に切る
肉巻きを横に巻いてるから、崩れにくいかも?
少ししょっぱめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドル魔guess
ドル魔guess @cook_40131468
に公開
酒呑みなので、味付け濃いめが多いです(;´д`)
もっと読む

似たレシピ