セロリとチリメンのふりかけざんす。

きょろQ
きょろQ @cook_40071746

セロリの葉が余ったら、ご飯のお供に!

このレシピの生い立ち
セロリの茎だけ食べて葉が残りがちなので、捨てずに食べるざんす。

セロリとチリメンのふりかけざんす。

セロリの葉が余ったら、ご飯のお供に!

このレシピの生い立ち
セロリの茎だけ食べて葉が残りがちなので、捨てずに食べるざんす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリの葉 1本分
  2. チリメン 一握り
  3. 塩胡椒 適宜
  4. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    セロリの葉を刻む。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して、刻んだセロリの葉とチリメンを炒めて塩胡椒で味付けする。

  3. 3

    出来上がり!簡単過ぎてご飯を入れて炒飯にしたくなったら、してちょうだいざんす。(^_^)/おにぎりに入れてもナイス!

コツ・ポイント

チリメンの塩加減をみて塩胡椒を調整してねざんす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょろQ
きょろQ @cook_40071746
に公開
九州の味覚ざんす。
もっと読む

似たレシピ