なすとトマトの和風イタリア丼

datsdats @cook_40198852
なすとトマトを、ゴマ油で炒めた簡単レシピ。味付けはシーチキンのうまみと、仕上げのおろしポン酢にお任せです。
このレシピの生い立ち
なす&トマトの組み合わせでイタリアンを作った次の日、残った食材でイタリアン以外になんとかできないかな…と思い立ち、適当に作りました。ものぐささんにも簡単にできます!
なすとトマトの和風イタリア丼
なすとトマトを、ゴマ油で炒めた簡単レシピ。味付けはシーチキンのうまみと、仕上げのおろしポン酢にお任せです。
このレシピの生い立ち
なす&トマトの組み合わせでイタリアンを作った次の日、残った食材でイタリアン以外になんとかできないかな…と思い立ち、適当に作りました。ものぐささんにも簡単にできます!
作り方
- 1
なすを短冊切りして、ごま油で炒めます。油を吸うのが気になる方は、少しお水を入れて煮込む感じで。
- 2
なすに火が通ったところで、シーチキンを投入。塩コショウをして、お好みで、だしの素をひとつまみ入れます。
- 3
やや大きめにざく切りしたトマトを投入。(種子の部分はお好みではずしてください)形が崩れない程度に火を通します。
- 4
白いご飯を器によそったら、3を載せます。おろしのたれ(おろしポン酢)をかけたら完成です!
コツ・ポイント
おろしポン酢は市販のものを使いました! 麺つゆで仕上げたり、ラー油で辛くしても美味しいかも!? 独り暮らしの方、主婦のお手軽お昼ご飯におすすめです♪
似たレシピ
-
-
-
-
簡単10分★ひき肉とナスのなめたけ丼 簡単10分★ひき肉とナスのなめたけ丼
ひき肉とナスを炒めて、瓶詰めのなめたけで味付けするだけ~簡単に作れる丼ものです♪ランチや夕飯など忙しい時にぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19263339