中華風野菜炒め~ソラver.~

ソラチン
ソラチン @cook_40039525

中途半端に余った野菜達を美味しく頂けるソラにとってはHAPPYレシピ♪
お好きな野菜を使って作ってね!
このレシピの生い立ち
たくさんタケノコを頂いたのと、いつもと違う野菜炒めを食べたくて。冷蔵庫の中にある使いかけの余り野菜もきれいになくなってHAPPY♪

中華風野菜炒め~ソラver.~

中途半端に余った野菜達を美味しく頂けるソラにとってはHAPPYレシピ♪
お好きな野菜を使って作ってね!
このレシピの生い立ち
たくさんタケノコを頂いたのと、いつもと違う野菜炒めを食べたくて。冷蔵庫の中にある使いかけの余り野菜もきれいになくなってHAPPY♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ☆冷蔵庫の中にいる余り野菜達とお肉 今回は…
  2. 人参 1/2本
  3. ピーマン 1個
  4. 玉ねぎ 1個
  5. もやし 1/3袋
  6. 筍(湯がいたもの) 中1/2本
  7. 豚肉(今回は切落し。お好きなのを♪) 200gくらい?
  8. ●オイスターソース 大匙1.5
  9. ●醤油 大匙1.5
  10. ●お酒 大匙1.5
  11. ●みりん 大匙1
  12. ●ウェイパー 小匙1
  13. 片栗粉 適宜
  14. 塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    お野菜は適当な大きさに切り、豚肉は塩胡椒をして片栗粉をまぶす。私はお肉と片栗粉を袋に入れてモミモミ♪

  2. 2

    フライパンに多めの油(分量外)を熱し豚肉を十分に炒める。ここでごま油を使うとまたいい感じに♪炒めたらお皿に取る。

  3. 3

    同じフライパンに油を足してお野菜達を火の通り難いものから炒めていく。

  4. 4

    火が通ったら(2)のお肉を戻して軽く混ぜ、●の調味料を投入。●の調味料は予め小さなボウルに計って混ぜておくとラクチン♪

  5. 5

    調味料を投入後、少しそのまま炒めていると豚肉の片栗粉がいい具合に溶けてとろみがつきます。そしたら出来上がり☆

コツ・ポイント

コツとかポイントとか、特にありません。
調味料とか入れる野菜の量に応じて加減して下さい。『大体これくらいで足りるかな~?』って感じでOKです(笑)すごく適当な感じで全然大丈夫です^m^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソラチン
ソラチン @cook_40039525
に公開
自分では思いつかないようなレシピ、いつもありがとうございます♪皆様の素敵なレシピに、自分が料理上手になった気分で日々料理を楽しんでいます(笑)これからも皆様のレシピをお借りしつつ、11歳の娘と、お姉ちゃんよりモリモリ食べる6歳の息子に美味しいものをたくさん作ってあげたいと思います(勿論、夫にもね/笑)。どうぞよろしくお願いいたします☆
もっと読む

似たレシピ